きれいな音でひきましょう♪ ピアノレッスンは 想像力・創造力、そして、やり抜く力を育てます♪

教育

心と音楽

瑠璃光院にて 暑い日が続きますね。 夏休みに入って、皆さんそれぞれの「○○歳の夏」をお過ごしのことと思います。 久しぶりの「行動制限」のない夏ですが、コロナ感染対策を万全に楽しく過ごしたいものです。 さて今日は、「心と音楽」というお題で、最近私…

五感を使って伸びる

あっ!という間に9月も残り2日になってしまいました。 先週末は久しぶりに稲荷山にトレッキングに行ってきました。この時期、秋海棠(しゅうかいどう)というピンクの花が楽しめるコースがあります。夏の間、家に引きこもりがちでしたので体力の衰えを感じ…

言葉の暴力は見えにくい

夏休みも終わり新学期が始まると、小学生の生徒さんたちの身長に、どうしても目が行ってしまいます。子供の身長は間違いなく夏に伸びる、と私は確信しています。 夏の様々な経験は、子どもたちに何か大切なことを教えるのでしょうか。みんな少し大人になった…

本番に強い子を育てる

この冬は「極寒」と言っていいほどの寒さが長く続いていますね。皆さんいかがお過ごしですか?インフルも流行っています。私も体調管理を第一に…と思って過ごしております。 さて、去る1月21日(日)に京都市醍醐交流会館にて、ピティナ・ピアノステップが開…

期待過剰は・・・

親は子に期待する。 先生も生徒に期待する。 これ、当たり前のことですが、実は危ない・・・ 特に幼児期に周囲が期待過剰になると、子供はそこから逃れようとします。 このところ真剣に思う・・・ みんな、何を求めてピアノレッスンに通ってくるのだろうか?…

苦手意識

残暑が厳しいですね。昨日の京都は37度を超えたらしく、本当に暑かった~~。 それでも少しだけ秋の気配が・・・ 朝、花壇でバッタ、それも親子?を見つけました。おんぶされているのは赤ちゃんなのでしょうか?それともご夫婦?(笑) 追記*後日調べました…

可愛い子には・・・

地元宇治の名所 世界文化遺産に指定されている宇治上神社 立秋を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いております。 明日はお盆の入りですね。帰省する生徒さんも多く、ピアノ教室も16日までお休みです。 今日は小さなお子さん(3歳~5歳)のレッスンについて…

弾きたい曲は?

暑中お見舞い申し上げます。 関西はまるで梅雨のような蒸し暑さが続いていますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか? レッスンは今週、夏休みを頂いております。 昨日は同業者の先輩先生と、地元宇治に3月にオープンした「スターバックス」でお茶したり、…

音楽的な耳を育んで・・・

梅雨の晴れ間、木漏れ日が美しい宇治川畔「あじろぎの道」 こんにちは。ようこ先生のピアノ教室です。 先日、3歳になったばかりの生徒さんが、体験レッスンに来られました。 まだ、ひらがなも読めないし、左右もわからない・・・のですがー 私の教室では4歳…

ハンガリーのピアノ教育

こんにちは。11月も下旬、今日は日曜日ですが外は雨模様。一雨ごとに寒さが増す季節ですね。 午前中はブラームスの名作、ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第1番「雨の歌」を聴きながら、少しゆるりと過ごしました。 庄司紗矢香/バイオリン・ソナタ 第1番(…

年齢別ピアノ学習ポイント~児童後期~

3回シリーズの「年齢別ピアノ学習ポイント」、今日は最終回、 児童後期(9~10歳)です。 1.精神的、肉体的にも子供として最高に発達。吸収力ががめざましい時期。 この時期、週に1回のレッスンで子供たちに会うたびに、開口一番、「うわー!○○ちゃん背が…

年齢別ピアノ学習ポイント~児童前期~

ご無沙汰しました。ようこ先生のピアノ教室です。 このところ、1月に生徒さんたちが参加するピアノステップの選曲や体験レッスンの対応などで、普段より多忙な日々を送っておりました。 10月も半ばをすぎましたが、今月初めてのブログ更新です。 さて3回シリ…

年齢別ピアノ学習ポイント~幼児期~

「我が子にもピアノを習わせたいのだけれど、何歳から始めたら良いのでしょう?」 体験レッスンをお申込みの親御さんからの質問で、一番多いのがコレです。 音楽は早期教育が重要だ、と思っている方も多いと思われますが、だからといって2~3歳の子供に、ピ…

無心で

この夏、数年ぶりにピアノコンクールに小学生の生徒さんを参加させて、今、再び「音楽とは何か」というテーマと、自身向き合っているところです。 コンクールは使い方次第だと常々申し上げております.。練習で追い込んだ末に、「失敗を恐れず、楽しんで弾い…

中高生のピアノ継続

3月も中旬を過ぎ、暖かくなってきましたね。 この時期、卒業や入学など、わが教室の生徒さんたちにも環境の変化がある時期です。 勉強や部活が忙しくなって、ピアノの練習時間が確保できない・来年は受験で塾に通うようになるので、幼い頃から習ってきたピア…

頭のいい子が育つ?

この本、ピアノ教育界ではちょっとした話題になっている。

質問力

「質問力」は一生育ち、進化するためのキーワード! 好奇心旺盛であーれ!

継続は力なり

成功に必要なのは努力?才能?それとも・・・

「親学」を知っていますか?

「親学」動画のご紹介です。悩み多き子育ての一助になれば、と思います。

心を育くむピアノレッスン

ピアノを学ぶことで、心豊かに育ってほしい。

教えすぎない教育

日本の教育は「教えすぎ」? 自分で考えることが、個性を生み出す!

みんなちがって・・・

みんなちがってみんないい 金子みすずさんが伝えたかったことは?