きれいな音でひきましょう♪ ピアノレッスンは 想像力・創造力、そして、やり抜く力を育てます♪

2014-01-01から1年間の記事一覧

吉松隆「ランダムバード変奏曲」

ゆく秋を惜しんでいるかのような?鳥たちの響演。

世良臣絵さんのこと

ピアノ教師でありながら、画家としても大成された明治の女性。尊敬します。

個性を伸ばす

みんなが輝く、宝さがしのレッスン!

音楽は3Dだ!

人を感動させる演奏は超立体だった!?

「樅の木」で再出発

素敵な絵画に囲まれて、柔らかな空気感の中で演奏できました。

醍醐地区ピアノステップ日程

室内楽体験やオーケストラとの共演が出来ます。今年も奮ってご参加ください!

澄んだ空気に

日曜日はピアノはお休み。新鮮な気持ちを失わないために。

ゆるりとピアノ

大人の方がピアノレッスンに求めるもの。

感謝の気持ち

ピアノを弾くことが出来る環境・支えたり、励ましてくださるみんなに感謝の気持ちを忘れない。

練習の順番について

ご家庭での練習のパターンについて、ご質問にお答えしています。

ピアノと呼吸

呼吸しなくても弾けてしまうピアノ。生き生きとした演奏にするためには?

マーラー 交響曲第5番より「アダージェット」

歌曲王でもあったマーラーの、美しすぎる旋律を聴いてみましょう!

「せんせい、弾けたよー‼」

音楽の神様が降りてくるまで。

伏見稲荷山でリフレッシュ

伏見稲荷~稲荷山に登ってきました。

あら、不思議‼

ピアノを弾く時は、手指のフォーム以上に姿勢が大切です。

「初見力」をつけましょう!

楽譜を読むことが、本を読むのと同じように、ワクワクする、楽しいものになってほしい…

盂蘭盆に

今日は、京都五山の送り火。心はあの日に帰っていく。

人間らしく生きるって?

人生の大先輩たちのリレートークの本を読んで、人間らしく生きるって?と考えさせられた。

「その先」にあるもの

コンペティションの結果に一喜一憂する参加者たち。大切なことは「その先」にあるもの。

本物と出会う

夏休み、ご家庭での練習はスムーズに運んでいますか?

教室だより アナログ版

ピアノ教室だより「季刊フォリオ」2014夏号出来ました。

セヴラック 休暇の日々から         「ロマンティックなワルツ」

南フランスの光を感じて。

poco a poco・・・少しずつ

「ロシアンピアノ奏法」のレッスンを受けてきました。

納得の練習とイメージトレーニング

本番前のイメージトレーニングは納得のいく練習あってこそ、効果を発揮するんです。

もう一人の自分

「もう一人の自分」が自分を導いている!?

心と身体のゆるゆるデー

月に一度のメンテの日。自分へのご褒美。

朝のメニューはバッハ!

朝練を始めた。ピアノ熱、再発。

夏の必需品

暑さに負けず、充実したピアノレッスンライフを過ごしたい。

「ぞうさん」で3拍子をマスター!

日本人は3拍子が苦手!? 童謡「ぞうさん」は貴重な3拍子の曲です。

心に寄り添う詩

心が透明になる、何度も読み返したくなる、音楽のような詩たち。