きれいな音でひきましょう♪ ピアノレッスンは 想像力・創造力、そして、やり抜く力を育てます♪

大海を知ることの大切さ

1月も下旬に入りました。

この数日、京都は雨模様です。久しぶりの雨で少し喉や肌が潤う感じで嬉しいです。

先週、宇治川畔にある恵心院(けいしんいん)という小さなお寺に行ってみました。

水仙も咲き出し、ロウバイ(黄色い梅のような花)のつぼみが膨らんでいました。季節は少しずつ春へと向かっていますね。

 

               f:id:yokoimapleiades:20210115112243j:plain

f:id:yokoimapleiades:20210115111612j:plain

 

 昨年から続くコロナウイルスの感染拡大の中、「ピアノを習いたい!」と希望する子供たちが増えています。私のところにも、昨年秋から3名の新入会がありました。

サッカーをやっていた小二の男の子や幼児、そして高校生の初心者、と様々ですが、皆自分の意志で習い始めています。

コロナ禍ゆえ、おうちで一人で出来るピアノは、習い事の中でも人気のようで、お世話になっている楽器店のT社長によれば、「電子ピアノはメーカーで在庫切れを起こすほどの人気で、よく売れている」とのことです。

本来ならアコースティックピアノでの練習をおススメするところですが、いろいろ事情がおありのようで、電子ピアノでも入会していただいています。

音楽をすることで、コロナに負けず少しでも元気に過ごしてほしいものです。

 

昨年末は教室で個人発表会をしましたが、なかなか皆で集まっての発表会が出来なくて悩ましいところです。皆で集まって、他の人の演奏を聴くということの大切さを実感しています。始めたばかりの小さいお子さんなどは、同じ歳くらいの子が上手にひいていたりすると、それが刺激になって、突然すごく頑張りだすことが多々あります。

今はどうしても井の中の蛙になりがち💦

早くコロナが収束して、大海を知ることができる日がくることを願ってやみません。

 

しかし、生徒さんの中にはYouTubeなどで一流のピアニストの動画を観たり、小さい子どもたちのコンクールの模様などを観て勉強している方もいますね。これも大海を知る一つの手段ではあります。

えっ??先生よりわかりやすいって??

うわー!負けてられませんねー。実はこの私も動画で一流ピアニストの演奏を「見る」のが大好きですよ。私が子供の頃はレコードしかなかったですからね...

初めてアルゲリッチの動画を見た時は、興奮して眠れなかった(笑)と同時に、こうやって弾くのかーー!!と驚愕したものです。

今の子供たちは本当に恵まれていますね。YouTube、どんどん活用して上手くなってほしいです!

 

 

私のイチオシ!最近の一番のお気に入りはこちら。

ベートーヴェンの「合唱幻想曲」です。至れり尽くせりの共演、贅沢です!!

 


Ludwig van Beethoven: “Choral Fantasy” op. 80 - Seiji Ozawa, Martha Argerich

 

 

この「合唱幻想曲」に表現されたものは理想的な個人だといわれます。

『幸せな者は外的には穏やかで、内的には喜びが支配する者だ』と表現しています。

第九の「歓喜の歌」に出ている理想的な人類とも似ていますね。「喜び」と「歓喜」。今、人類は新型コロナで危機に見舞われていますが、この曲には、今私たちが必要としているメッセージが込められているようです。

言葉はわからなくても、この音楽なら伝わると感じます。