きれいな音でひきましょう♪ ピアノレッスンは 想像力・創造力、そして、やり抜く力を育てます♪

本物と出会う

夏休みたけなわです。

「よく学び、よく遊べ。」これ、人間教育の鉄則!!ですね。

子供は遊びの中から学ぶものです。夏休み、子供たちには色々な体験をさせてあげたいものです。

 

そんな中、 ご家庭での練習はスムーズに運んでいますか?

生徒さんたちの「ピアノ練習」に対する気持ちは十人十色です。

 ♪練習しなくてもレッスンに通っていれば上手になると思っている。

 ♪練習は嫌いだけれど、ピアノはやめたくない。上手くなりたい。

 ♪一生懸命に練習しているつもりだが、上達しない。

 ♪どれだけ練習すれば上手くなるのか、わからない。

 ♪お家の人に「練習しなさい」と言われるとやりたくなくなる。

 ♪ピアノが好きでもないのに、気が付くと習わされていた。

 ♪練習すれば上手になると分かっていても、なかなか練習できない。

 ♪ピアノを弾けるようになったら、何かいいことあるのかな?と思う。

 ♪練習していくうちに、だんだん上手くなるのは嬉しいが、新曲を始めるのが億劫。

 ♪練習が大好き!弾かないと一日が終わらない気さえする。

 

「やる気スイッチ」は誰もが持っているはずなのに、なかなかONに出来ない。

ONにするには、きっかけが必要なんです。

 

♬CDなどで音楽を聴いているうちに大好きな曲が出来て、それを弾きたい、あるいは将来弾けるようになりたい!と強く決意したとき。

 

♬レッスンで新しくもらった曲を先生が綺麗に弾いてくれて、「弾きたい!」という気持ちになった時。

 

♬発表会などで、友達が自分より上手く弾いている、と感じた時。

 

♬コンサートホールなどで、演奏家の奏でる音楽に感動したとき。etc…

 

私自身、子供の頃を振り返ると、コンサートで生の素晴らしい音楽に出会ったときは、本当にやる気になりました。お気に入りの曲、弾いてみたいと思う曲を見つけることも、練習の原動力となっていました。

 

始めたばかりの頃は、ごほうびシールや、先生やお家の方に褒めてもらえることが嬉しくて練習できる生徒さんも多いのですが、その段階を過ぎたら、やはり環境が大切だと思います。本物に触れさせる機会を是非作ってあげてくださね。

 

そして、家事をしながら家族が一緒に歌い、生活のBGMに素敵な音楽を流し、子供さんが眠る時には、子守唄をうたってあげてください。現代人の生活では、なかなか難しいことでしょうか?

現代人は常に走っている!?みんな忙しくなりましたね。

時には立ち止まって、音楽を!

 

 ⇩関連記事もよろしかったらお読みください。

 http://yokoimapleiades.hatenablog.com/entry/2014/04/05/214950

 

       

      f:id:yokoimapleiades:20120922104918j:plain